会社概要
社名 | 攻城団合同会社 / Kojodan.LLC(法人番号:7130003004813) |
---|---|
所在地 | 〒604-0835 京都府京都市中京区御池通高倉西北角4階 |
役員 | 代表社員 社長 河野 武 業務執行社員 副社長 瀧田 幸介 |
事業内容 | ・ウェブサイト『攻城団』の運営およびコンテンツ制作、商品の企画販売 ・インターネットメディア広告事業 ・観光振興プロモーション支援事業 |
創業 | 2014年4月6日 |
設立 | 2016年10月17日 |
資本金 | 5,000,000円 |
スタッフ | 2名 |
取引銀行 | みずほ銀行 京都中央支店 のと共栄信用金庫 本店営業部 |
加盟団体 | 京都商工会議所 |
主要取引先 | (一社)明石観光協会、(一社)坂井市観光連盟、(有)一筆啓上茶屋、大東市、静岡市、沼田市、(株)JTB、美浜町教育委員会、東吾妻町役場、(一財)郡上八幡産業振興公社、特定非営利活動法人 竹田市観光ツーリズム協会、(公財)七尾城址文化事業団、(一社)大村市観光コンベンション協会、(公社)姫路観光コンベンションビューロー、新城市設楽原歴史資料館、島田市、株式会社ビジネスリンクヤマト(順不同) |
役員紹介
河野 武 ―代表社員 社長―
1974年生。兵庫県出身。インターネットを活用したマーケティングや消費者コミュニケーションのコンサルタントとして数多くの企業を支援。過去にはシックス・アパート株式会社やブックオフオンライン株式会社など、複数社の執行役員や取締役、顧問を務めた実績もある。著書に『Twitterアクティブサポート入門』、『そんなんじゃクチコミしないよ。』などがあり「アクティブサポート」や「最愛戦略」といった独自に考案したマーケティング理論を提唱し、啓蒙・実践してきた経験を持つ。

瀧田 幸介 ―業務執行社員 副社長―
1973年生。石川県出身。1996年、株式会社インテリジェンス(現パーソルキャリア)入社。2000年、同社株式上場後、スポーツデータコーポレーション株式会社創業に参画。2005年、株式会社ワークスエンターテイメントを創業、代表取締役社長に就任。3期つとめたのち、フリーランスに。2016年、攻城団創業に参画、現職に就任。組織・採用コンサルティングや商品企画・新規事業開発の経験を活かして、各地の商工事業者と共同で、地域の観光振興業務に携わっている。

沿革
2013年
- 攻城団のベータ版をオープン
2014年
- 攻城団を正式オープン
2015年
- 全国の観光協会や自治体のネットワークを構築し、お城にかんする情報配信の仕組みづくりに着手
- オンラインスタンプラリーのタイアップとして「真田三代 名城と合戦のひみつ」公開
2016年
- 攻城したお城の写真投稿機能を公開
- 姫路城管理事務所協力のもと、第1回姫路城フォトコンテスト開催(以後、毎年開催)
- オンラインスタンプラリー「国宝5城」に姫路城管理事務所がスポンサード
- 「城めぐり初心者の旅行先にオススメの全国お城ランキング」を発表(以後、毎年発表)
- 京都市を本店として、攻城団合同会社を設立
- サポーター制度、メディアスポンサー制度を開始
- 七尾商工会議所、のと共栄信用金庫との共同事業「七尾城跡の魅力発信と着地型観光ツアー開発に関する研究会事業」を実施
- 第22回「北陸地域の活性化」に関する研究助成事業(一般社団法人北陸地域づくり協会)に採択
2017年
- 「全国のお城の入城者数(観光客数)の調査結果」を発表(以後、毎年発表)
- メディア事業をスタート、おもにタイアップ記事広告の配信を開始(静岡市、沼田市、坂井市観光連盟、七尾城など)
- 第23回「北陸地域の活性化」に関する研究助成事業(一般社団法人北陸地域づくり協会)に採択
- オリジナルグッズを販売するオンラインショップをオープン
- 二条城ガイドツアーの開始(以後、継続開催)
- 初のお城ガイドブック「二条城完全攻城ガイド」を制作
- サイト利用者を集めたミートアップイベント「第1回団員総会」を開催(以後、毎年開催)
- 利用者投稿により集まった写真をテレビ番組に素材として提供
2018年
- タイムライン機能を公開
- 第3回姫路城フォトコンテストの応募作品を姫路駅前に展示
- 観光マーケティング支援事業として、コラボレーション企画、ご当地缶バッジシリーズを開始
- 明石観光協会と共同で明石城プロモーションコンテンツを配信
- 「明石城完全攻城ガイド」を制作、リリース
2019年
- 「歴史好き20万人」に必ず見てもらえるインプレッション保証型広告枠をリリース
- 歴史好きを集めたトークイベント「城がたり」を開始
- タグ機能を公開
- 法人・団体向けの「攻城団公式アカウント」を開始
2020年
- サブスクリプションモデルによるお城の公式サイト構築・運営サービスを開始
- 宝島社から「全国 御城印 大図鑑」を出版
- ワイド御城印帳、御城印バインダーの開発および販売開始(OEM供給も)
- 写真の投稿数が20万枚を突破
- 熊本城総合事務所を訪問し「熊本城災害復興支援金」として三度目の寄付をおこなう
事業内容等のご紹介
以下の資料をお読みください。